【新入荷】ビッグ・スムース オールドヴァイン ジンファンデル ローダイ

カリフォルニア、ローダイ/辛口 フルボディ/赤ワイン/1,690(税込1,859)

ドン・セバスチャーニ・アンド・サンズは、100年以上の長い歴史を持つ家族経営のワイナリーです。醸造からボトリングまでを一貫して管理しており、コストパフォーマンスの高いワインを数多く生み出しています。設立からたった4年後にはワイン・エンスージアスト誌において「アメリカン・ワイ ナリー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。ビッグ・スムースとは力強く(ビッグ)滑らかな(スムース)なワインを意味し、果実味が豊かで口いっぱいに広がるスケールの大きな力強いワインを、滑らかで満足感のあるフィニッシュに仕上げることを目指しています。そのワインに芳ばしい風味を付与するのは、3つのオーク樽を組み合わせることによって複雑な味わいを生み出しています。 輸入元の現地一括購入により特別価格が実現しました。この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】[1989]シャトー・モンテレーナ カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/30,000(税込33,000)

1976年パリでアメリカ建国200年を記念し、フランスワインと当時全く無名だったカリフォルニアワインをブラインドテイスティングする試飲会が開催されました。結果は、名だたるワインを押しのけカリフォルニアワインが赤白共に1位という世界中に衝撃が走りました。これをきっかけにナパの名を世界に広める転機を作った優勝白ワインが、シャトー・モンテレーナ シャルドネです。その時から現在まで貫かれるクラシカルなモンテレーナスタイルでワインが造られています。今回ご紹介するカベルネのワインは、自社畑を含む複数のヴィンヤードをブレンドし、コストパフォーマンスに優れ、食事とともに楽しむ事を強く意識したエレガントな味わいになっています。
希少なバックヴィンテージが入荷しましたので、ぜひこの機会にお楽しみください。

【新入荷】ロア ワインズ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/8,000(税込8,800)〜

ロア・ワインズは、100年続く農家が葡萄を栽培したことが始まりです。その後ゲイリー・ピゾーニとゲイリー・フランシオーニの協力でカリフォルニアのラターシュ”ピゾーニクローン”で育てられるサンタルシアハイランズを代表する銘醸畑が生み出されました。2001年に初のワインをリリースすると、葡萄のポテンシャル通りに高い評価を受けました。2007年にはロバート・パーカーからカリフォルニアのベスト・ピノ・ノワール・ワインメーカーに選ばれたエド・カーツマン氏が醸造を担当すると増々その知名度が上がり、ワイン評価誌からは最高98点を獲得するなどサンタルシアハイランズで最高評価をうける造り手となりました。高い評価を受けるワイナリーですが、家族経営を貫き、規模は決して大きくないため、米国内でも入手が難しいワインです。

【再入荷】メリー・エドワーズ ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレ[2023]

カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー/辛口/白ワイン/13,000(税込14,300)

輝かしいワインメーカーとしての経歴を持つ、メリー・エドワーズ女史。彼女が立ち上げたワイナリーが、メリー・エドワーズ・ワインズです。 メリー・エドワーズといえばピノノワールのが特に有名ですが、最も人気のあるワインは白ワインのソーヴィニヨンブランだという事実はとても珍しいです。ソーヴィニヨンムスケという通常のソーヴィニヨンブランとは一線を画す亜種であるムスケクローンを使用し、アロマティックで華やかで通常の味わいとは異なります。 このワインはワインスペクテーターが発表する2009年トップ100ワインでトップ10入りとなる9位、白ワインとしては第1位に選ばれる快挙を達成。この時に獲得した96点はカリフォルニア産ソーヴィニヨンブラン過去最高得点であり現在も破られていません。

【新入荷】[2020]ケンウッド ・ヴィンヤーズ ”シックス・リッジス” シャルドネ ロシアンリバーヴァレー

カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー/辛口/白ワイン/3,800(税込4,180)

アメリカ3大ワイン誌の1つであるワイン&スピリッツ誌により贈られるワイナリー・オブ・ザ・イヤーを6度以上受賞した生産のみ名乗る事が許される栄誉殿堂入り生産者という最高栄誉を与えられたソノマを代表する造り手が、ケンウッド・ヴィンヤーズです。ワイン造りにおいては、トレンドなどに左右されずに50年間一貫した古典的なワイン造りを実践しております。
シックス・リッジスは、ソノマで、 最も優れた地区それぞれの個性を表現するシリーズ です。またご紹介するのワインは2023年に行われた英デカンター主催のワールドワインアワードにてUSシャルドネ最高評価となる96点を獲得しました。

【再入荷】アデュレーション シャルドネ カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/1,870(税込2,057)

アデュレーションはカリフォルニア州ナパ・ヴァレーで2人のイタリア人ステファノとヴァレンティーナが経営するワイナリーです。アデュレーションはメディアや評価雑誌への露出は少ないもののリアルワインガイドにてシャルドネが2019年旨安ワインに選出されています。リアルワインガイドでは「樽の風味もパリッと効いている。っていうかけっこう樽強め。こういう酸っぱくない、飲みやすい白ワインが広まる事は大切。1000円ちょっとですもの、大合格なシャルドネでしょう。」しっかりと評価されています。カリフォルニアの濃厚な果実がしっかりと詰まったスタイルに鮮やかな酸味が加わる事により力強さだけでなくバランスの良い仕上がりとなっており、一口飲めばそのコストパフォーマンスに優れた味わいがお楽しみ頂けます。

【新入荷】デリール セラーズ 各種

ワシントン、コロンビアヴァレー/辛口/赤・白ワイン/4,500(税込4,950)〜

ワシントン州のボルドー・スタイルワインのパイオニアが1992年創業のデリール・セラーズです。ロバート・パーカー氏はこのワイナリーに5つ星を与え「ワシントン州のラフィット・ロートシルト」とボルドーの5大シャトーのトップに君臨するCH. ラフィット・ロートシルトを引き合いに出すほど称賛しています。デリールの・セラーズの品質を象徴するワイナリーを代表するフラッグシップが2つあります。1つ目は、ワシントン州でつくられた最高の白ワインとして評価され、樽発酵を採用し複雑で長熟可能な素晴らしいボルドーブレンドの白ワインのシャルール・ブランです。もう一つはワシントン州を代表するグランクリュ畑のパワフルで凝縮した果実をヨーロッパのブレンド技術を用いた洗練された赤ワインのD2です。この機会にぜひお楽しみください。

【再入荷】ザ・プリズナー 各種

カリフォルニア/辛口 フルボディ/赤ワイン/12,290(税込13,519)〜

カリフォルニアにレッドブレンドの一大ムーブメントを巻き起こしたワインとして鮮烈なデビューを果たしたザ・プリズナーは、ワイン・スペクテイターTOP100ワインにてトップ10入りを含めランクイン常連ワインとなりました。爆発的な人気を博すのには、大きな理由が2つあります。一つ目は、主要な品種にとらわれずユニークな品種などの栽培に専念している情熱的な生産者と提携し、ナパヴァレーを含めたカリフォルニア全土の葡萄畑から様々な品種を調達し、品質を慎重に見極め、最高のワインを造り出しています。二つ目の理由は、歌手のレディー・ガガや俳優・歌手のジャスティン・ティンバーレイクなどのセレブリティが愛飲しその魅力をSNSで発信し、爆発的な人気を遂げました。
爆発的な人気を博すザ・プリズナーのワインをぜひお楽しみください。

【送料無料】母の日 ワインの贈り物 シャボンフラワーボックス セット♪ 各種

白ワイン・ロゼ・シャンパーニュ /3,000(税込3,300)〜

感謝が伝わる母の日限定オリジナルギフトセットをご用意いたしました♪
セットの内容は、観賞用のシャボンフラワー、当店が厳選した母の日ワイン、母の日カードの3点セットとなり、3種のワインからお選びいただくことができます。大切なお母さんだからこそ、特別な日に特別なものを贈りたい!今年の母の日は、感謝の気持ちをワインに託してみてはいかがでしょうか。

【新入荷】エラスリス 各種

チリ、アコンカグアヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/9,800(税込10,780)

1870年創業で135年以上の歴史を誇る名門、ヴィーニャ・エラスリスは「世界で最も優れたカベルネを生み出す」という “カベルネの聖地”アコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有しています。エラスリスはチリのどのワイナリーにも先駆け、「ミシュランの星に認められる高品質ワイン」を造り続けてきました。世界中のワイン関係者を震撼させた2004年のベルリン・テイスティングでは、名だたる高級ワインを押しのけ見事1位を獲得したのがエラスリスのワインです。その後も高い評価を受け、エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明しました。
テイスティングで高評価のドン・マキシミアーノ・ヴィンヤードとKAI (カイ) ワインをこの機会にぜひご賞味ください。

【新入荷】ロバート・ビアレ ジンファンデル "ブラック・チキン" ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパ、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/4,991(税込5,490)

ロバート・ビアレは、1930年代にナパでジンファンデルを植え始めたことが始まりです。1991年にロバートパーカー氏よりジンファンデル5つ星生産者、ワインスペクテーター認定ジンファンデルグランドマスターズとしての評価を獲得し、ワインエンスージアストからは2019年と2022年に最高97点を獲得し、この点数は今も破られていません。そのロバート・ビアレですが残念ながら日本輸入が停止となります。国内最終在庫のバックヴィンテージで驚きの味わいの2016年が入荷しました。果実味はまったく衰える事無く酒質の強さを証明し様々な味わいの要素は統合され旨味抜群の味わいとなっています。終売特価により現地価格を大幅に下回る価格が実現しました。在庫限りとなりますので、この機会に是非お楽しみください。

【再入荷】センティアム ソーヴィニヨンブラン メンドシーノ[コンティニュアム][2022]

カリフォルニア、メンドシーノ/辛口/白ワイン/14,400(税込15,840)

カリフォルニアワインの父と呼ばれたロバート・モンダヴィ。モンダヴィ家の4代目が手掛けるワインがセンティアムです。ワインを一緒に手掛けるカリッサ、キアラ、ダンテは、 「コンティニュアム」のティム・モンダヴィを父に持ち、「カリフォルニア・ワインの父」と呼ばれる、ロバート・モンダヴィの孫にあたります。 キアラは、25年間ブドウ畑の管理とワイン醸造に携わり、祖父ロバートの情熱と父ティムのワイン醸造を学び育ち、センティアムのラベルもデザインしています。
また使われる葡萄はソーヴィニヨンブランを栽培してきた50年の経験を持つ父親の指導に従いたどり着いたのはメンドシーノでした。有機栽培で育てられる歴史ある古樹はワインに反映される複雑さや風味を生み出しています。

【新入荷】スレッド・カウント by キルト カベルネソーヴィニヨン パソロブレス

カリフォルニア、パソロブレス/辛口 フルボディ/赤ワイン/4,982(税込5,480)

ワインスペクテイターで世界第1位を2度獲得したワインとして世界中で最も愛されるナパカベルネのケイマスを手掛けるワグナーファミリーから、新たに誕生したワインがスレッド・カウントです。
このワインは、ケイマスに通じる豊かな果実味、リッチな味わい、コクのある飲み応えを価格を抑えながらに見事に表現しております。スレッドカウントとは生地の織り目の密度を意味しており、その滑らかな質感を示しています。ワインが持つ芳香と酸味が最もバランスする味わいを目指しています。
ケイマスが定価1万円台後半の価格に比べスレッド・カウントは半額を大幅に下回る価格が実現しています。この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】ジェイ カリフォルニアシリーズ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白・スパークリングワイン/4,900(税込5,390)〜

全米トップの人気を誇るジョーダン・ワイナリーのオーナー、トム・ジョーダンの娘ジュディが1986 年にリリースした“J” は、瞬く間に全米で大人気のワインとなりました。絶品と称されるスパークリングワインと高品質のシャルドネ&ピノノワールは、環境に配慮したサステイナブル・ファーミングにより生まれます。近年の課題であったスティルワインの品質向上にも力を入れ、より高いスタイルを確立しつつあるワイナリーです。
今回ご紹介するカリフォルニアのエッセンスを凝縮したカリフォルニアシリーズ。ロシアンリバーヴァレー、モントレー、メンドシーノなど有数な冷涼産地のシャルドネ、ピノノワール、ピノムニエにより造られています。品質そのままにお値段を抑えたカリフォルニアシリーズをぜひお楽しみください。

【新入荷】エンパシー ホワイト カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白/2,346(税込2,580)

SNSで世界一成功した起業家ゲーリー・ヴェイナチェク氏。彼が生産者と消費者が”EMPATHY=「共感」”を築くことを目指す為につくられたワイナリーが、エンパシー・ワインズです。生産者と消費者を直接結び、中間マージンを省くことで通常の半分程度の価格でプレミアムワインを消費者に提供する事を目指したブランドです。
今回ご紹介するエンパシー ホワイトは、プリズナー白ワイン版とは違うエンパシー・ワインズが手掛けるスタンダードワインです。小規模生産者の協力を得てサステイナブル農法で栽培された葡萄を使用しました。様々な品種を巧みに組み合わせた伝統に縛られない独自のブレンド。それぞれの品種の特徴を一体化させた調和のとれた味わいです。

【アルマン・ルソー&世界のロマネコンティが当たる!】世界のピノノワールワインくじ

世界のピノノワール/辛口/赤ワイン/4,500(税込4,950)

ピノノワール専門店の当店だからこそ実現できる!ピノノワール ワインくじ!
近年、「ピノ・ノワールの聖地」ブルゴーニュに匹敵する品質と風味の素晴らしいピノノワールが世界で多数造られています。今回は、そんなピノノワールから特に素晴らしいピノを厳選いたしました。どれが当たっても、店長よしのお墨付き!一緒に、世界のピノノワール巡りを楽しみましょう♪

【新入荷】【送料無料】赤ワイン ボルドー ALL 金賞受賞 6本セット 金賞総数19個!格上産地入り !

フランス、ボルドー/赤ワイン/5,633(税込6,196)

世界各国で行われる厳しい審査のコンクールで金賞を受賞した金賞ボルドー赤ワイン6本セットのご紹介です。この価格で6本セットの金賞受賞総数はなんと19個!14冠受賞&格上産地ワイン入り!と必ずご満足いただける赤ワインセットです。圧倒的な人気を誇る金賞受賞ワインをぜひお楽しみください。

【新入荷】オー・ボン・クリマ バックヴィンテージ各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/8,200(税込9,020)〜

通称ABCと呼ばれる人気ワイナリーで、三角形のラベルが特徴です。オーナー兼ワインメーカーであるジム・クレンデネン氏はブルゴーニュの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエを師と仰ぎ、カリフォルニアでブルゴーニュ・スタイルのワイン造りに徹しています。
1994年のマスター・オブ・ワインのブラインドテイスティングでロマネ・コンティやアンリ・ジャイエなどのグランクリュと間違えられたワインが、オー・ボン・クリマです。またロバート・パーカーによって“世界のベストワイナリー”として掲載され、ワインスペクテーターからも「5スターワイナリー」にも選ばれています。 今回はそのオー・ボン・クリマの希少なバックヴィンテージの熟成ワインが入荷しました。この機会にぜひお楽しみください。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
色のついている日は休業日となります。
 


ワイナリー画像

カリフォルニアのブルゴーニュ品種の傑作と言われるのがデュモルです。ソノマのロシアンリバーヴァレーを中心に、ソノマでも最高の畑のみのブドウを使って作り出すワインは、1996年設立ながら、既に「カルトワイン」と評価されています。

ロバートパーカーは殆どのワインに高得点を与え、“One of my favorite wineries”(私の愛するワイナリーの一つ)と評しています。

アメリカでも入手困難なワインの一つ。特にシングルヴィンヤードシリーズは、メーリングリストのメンバーになるのすら困難なワインです。

アンディスミス

デュモルのワインメーカーは神の手を持つ男と言われるアンディ・スミス

スコットランド出身の彼は、ニュージーラドマーティンボロにあるプレミアムワインを産出するニール・マッカランの元や、オーストラリア、アルゼンチンのワイナリーで活躍しました。

その後、カリフォルニアでは、パーカーポイント100点を連発するポール・ホブスの片腕としても多くの技術をものにし、カレラのジョシュ・ジェンセンやオー・ボン・クリマのジム・クレンデネンらも含めた大勢のピノ・プロデューサーから一目置かれるリトライの醸造家のテッド・レモンの元や、ジェムストーン、ラークミードでも活躍しました。

しかしながら彼の名を一躍有名にしたのが、2000年から参加し、今では経営にも携わるこの「デュモル」です。

アンディスミス

彼が手がけるデュモルの各作品はパーカーから「カリフォルニアで最もお気に入りワインのひとつ」とハイスコアとともに絶賛されました。これにより、アンディ・スミスはカベルネ、ピノ、シャルドネ、シラーの計4品種にわたってパーカー95点以上を獲得するというまさに「神の手を持つ男」として広くその名を轟かせています。

ロバート・パーカーをして「スーパースター・ワインメーカー」と言わしめ、、遂にロバート・パーカーはアンディ・スミスを、国際的な名声を得ているヘレン・ターリーやマーク・オーベール、ミシェル・ロランそしてポール・ホブスなどの有名ワインメーカー同様に世界で最も影響力をもつワインメーカー、として2005年に「WineMakers of the Year」に選出しました。

2010、2011のエステートシャルドネはパーカー評価で2年連続全米シャルドネ2位を獲得するなど、アンディ・スミスの快進撃が続いています。また、2014年ヴィンテージよりついにカベルネソーヴィニヨンもデビューしました。



自社畑

デュモルでは今までは、ロシアンリバーヴァレーやカーネロスの中でも最高級といわれるブドウ園のブドウを契約してワインを作ってきましたが、2003〜2004年にかけて自社畑をロシアンリバーヴァレーの中のグリーンヴァレーAVAに購入しました。
自社畑はバイオダイナミック農法で栽培され、ブドウの木は1エーカーあたり3430本という密植。すべて手作業で丁寧にブドウ作りが行われています。

2007年が初ヴィンテージですが2010年ヴィンテージでシャルドネがパーカーポイント98点を獲得、12年ヴィンテージではピノノワールが97点を獲得、その後も安定的に高得点を連発しています。

また、ロシアンリバーヴァレーおよびカーネロスの一流ブドウ園と長期契約を結んで、安定的に最高品質のブドウの提供を受けています。ハインツ・ランチ、ハイド・ヴィンヤード、リッチー・ヴィンヤード、ダットン・モレリなどワインメーカーからすると喉から手が出るほど欲しいブドウ園ばかりです。






ボトル画像

2011年1月19日ホワイトハウス オバマ大統領主催の中国胡主席との公式晩餐会でDuMOLロシアン・リバー・ヴァレー・シャルドネ2008がサービスされました。ホワイトハウスからワイナリーに直々にご指名を受けました。中国から最高級の接待という要望を受け、ホワイトハウスが最も気を遣った晩餐会のメニューに選ばれたといっても過言ではありません。

価格はほとんどのワインが1万円台のプレミアムワインですが、1万円台でこれだけ安定してハイスコアを連発するワインを見つけることは困難です。

それもやはりワインメーカー、アンディ・スミスが手掛け”デュモル・タッチ”と呼ばれる全ての品種で一貫して秀でた品質を生みだす醸造家と特級畑の葡萄の巡りあわせに他なりません。
全ての品種をお勧めするデュモルを是非お楽しみください。

只今!初回導入を記念いたしまして特別価格で販売させていただきます!デュモル全てのワインを定価より20%オフでのご提供となります!この機会にぜひお試しくださいませ!


 

<<商品説明>>

〜デュモルの品質を象徴するスタンダードクラス!〜
○デュモル シャルドネ ロシアンリバーヴァレー
 

デュモル シャルドネ ロシアンリバーヴァレー
 

キスラーなど優良ワイナリー御用達のソノマの最有力栽培家となったダットン・ランチの葡萄を中心にチャールズ・ハインツ、ロレンゾ、グレイワッキーとロシアンリバーヴァレーを代表する葡萄が使用されています。

≪葡萄品種≫
シャルドネ100%

【受賞歴】
【2015 Wine Advocate 93点】
【2014 Wine Advocate 92点】
【2013 Wine Advocate 91点】
【2012 Wine Advocate 92点】
【2011 Wine Advocate 92点】

≪ 味わい ≫
ライムジュース、洋梨、それにライチのアロマと続きます。クリーミーな質感、凝縮した風味は深みがあり、レモンカードと柑橘油の果実味から始まり、レモングラス、タイム、グリーオリーブの風味に海水や白い花のニュアンス。濃厚な果実味が幾層も作られ重みを増しています。アーモンドペースト、蜜蝋が現れ、塩味とミネラルの濃い酸味を感じ、力強いレモンの皮のフィニッシュへと続きます。 

 

定価 11,000円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 9,880円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 8,800円(税抜き)!!

 

〜ロシアンリバーヴァレーの銘醸畑!リッチーとロレンゾ・ヴィンヤード!〜
○デュモル ”クロエ” リッチー&ロレンゾ・ヴィンヤード オールドヴァインズ シャルドネ ロシアンリバーヴァレー
 

デュモル ”クロエ” リッチー&ロレンゾ・ヴィンヤード オールドヴァインズ シャルドネ ロシアンリバーヴァレー
 

ロシアンリバーヴァレーを代表する銘醸畑リッチー・ヴィンヤードとロレンゾ・ヴィンヤードの葡萄を使用しています。樹齢はどちらも40年を超えます。葡萄はオールド・ウェンテクローンです。5年連続で95点以上を獲得する安定した高品質さを誇ります。生産量僅か600ケース程度。日本への入荷はごく僅かしかありません

≪葡萄品種≫
シャルドネ100%

【受賞歴】
【2015 Wine Advocate 95点】
【2014 Wine Advocate 95点】
【2013 Wine Advocate 96点】
【2012 Wine Advocate 96点】
【2011 Wine Advocate 95点】

≪ 味わい ≫
ライムジュース、洋梨、それにライチのアロマと続きます。クリーミーな質感、凝縮した風味は深みがあり、レモンカードと柑橘油の果実味から始まり、レモングラス、タイム、グリーオリーブの風味に海水や白い花のニュアンス。濃厚な果実味が幾層も作られ重みを増しています。アーモンドペースト、蜜蝋が現れ、塩味とミネラルの濃い酸味を感じ、力強いレモンの皮のフィニッシュへと続きます。 

 

定価 13,000円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 11,680円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 10,400円(税抜き)!!

;

〜デビューからパーカー98点を獲得したデュモルを代表する自社畑!〜
○デュモル ”エステート” シャルドネ ソノマコースト
 

デュモル ”エステート” シャルドネ ソノマコースト
 

デュモルが誇る自社畑カーニー・エステートとオコーネル・エステートの葡萄を使用しています。エステート・シャルドネは2013年まではロシアンリバーヴァレー表記だったのですが2014年よりソノマコースト表記に変更となっております。デュモルのこちらの2つの自社畑はロシアンリバーヴァレーとソノマコーストの2つの表記が可能なエリアな為、オコーネルの葡萄のブレンドを始めた2014年より変更となっております。表記は変わりましたが一貫したデュモル・タッチをお楽しみいただけます。生産量僅か600ケース程度。日本への入荷はごく僅かしかありません

≪葡萄品種≫
シャルドネ100%

【受賞歴】
【2015 Wine Advocate 96点】
【2014 Wine Advocate 96+点】
【2012 Wine Advocate 95点】
【2011 Wine Advocate 96点】
【2010 Wine Advocate 98点】

≪ 味わい ≫
細部まで非常に細やかで沿岸らしいシャルドネのニュアンスを感じます。甘いレモン、ライム、グレープフルーツの白い花、刈りたての芝、ジャスミン、タイムの開花の香りが広がり、柑橘とミネラルの風合いとグリーンアップル、梨、豊かなヘーゼルナッツとレモンカードと続きます。油性の粘りが力強く、酸の張り、ゆっくりと続くスイートセージと蜜蝋のボリュームの広がりにより味わいが愛しく鮮やかです。

 

定価 13,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 11,980円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 10,800円(税抜き)!!

 

〜デュモルの品質を象徴するスタンダードクラス!〜
●デュモル ピノノワール ロシアンリバーヴァレー
 

デュモル ピノノワール ロシアンリバーヴァレー
 

キスラーなど優良ワイナリー御用達のソノマの最有力栽培家となったダットン・ランチの葡萄を中心にハンナ、デュモルが誇る自社畑とロシアンリバーヴァレーを代表する葡萄が使用されています。

≪葡萄品種≫
ピノノワール100%

【受賞歴】
【2014 Wine Advocate 91+点】

≪ 味わい ≫
クランベリー、柘榴、新鮮なラズベリー、最上級のブラックチェリーが美しく香り立つピノノワールです。リコリス、バラの花弁、タイム、石墨が複雑に絡み合い、また大地へとかえり、しっかりと何層も深く重なるルバーブコンポート、濃厚なカシス、焼きプラム。絶妙な赤いりんごの皮のタンニンと常に香るアニスが途切れること共鳴しながらフィニッシュへと続きます。

 

定価 13,000円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 11,680円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 10,400円(税抜き)!!

 

〜デュモルのラインナップで最も超高得点を連発するワイナリーを代表する逸品!〜
●デュモル ”フィン” ピノノワール ロシアンリバーヴァレー
 

デュモル ”フィン” ピノノワール ロシアンリバーヴァレー
 

ワイナリーが誇る自社畑とオキシデンタル・ロード・ヴィンヤードの葡萄を使用。97〜98点の超高得点を連発するワインです。デュモルのワインは日本への入荷は毎年少量ですがフィンは突出して少ない入荷数しかないワインです。

≪葡萄品種≫
ピノノワール100%

【受賞歴】
【2015 Wine Advocate 98点】
【2014 Wine Advocate 97点】
【2012 Wine Advocate 98点】
【2006 Wine Spectator 97点】

≪ 味わい ≫
深く複雑で多面性をもつアロマ。赤と黒の果物の香りが立ち、トリュフ、ツンとしたオレンジの皮、黒鉛、フレッシュな土、それに木々の香りが広がります。軽快なボリュームと実に深みのなるフレーバーは美しい果実にスパイスケーキ、ナツメグ、ビーツのような複雑な味わいです。長くシルキーなタンニン、明るい酸味とローストモルツ、マッシュルーム、チャコールのニュアンスをもつフィニッシュへ続きます。

 

定価 18,000円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 15,800円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 14,400円(税抜き)!!

 

〜デュモルの品質を象徴するスタンダードクラス!〜
●デュモル シラー ロシアンリバーヴァレー
 

デュモル シラー ロシアンリバーヴァレー
 

神の手を持つ男と呼ばれるアンディ・スミスが手掛ける極上のシラーです。デュモルらしく凝縮感がある果実味に洗練された完成度。是非一度お試しください。生産量僅か1000ケース程度。

≪葡萄品種≫
シラー100%

【受賞歴】
【2015 Wine Advocate 92点】
【2014 Wine Spectator 94点】
【2013 Wine Advocate 92点】
【2012 Wine Advocate 94点】
【2012 Wine Spectator 94点】
【2010 Wine Advocate 93点】
【2005 Wine Spectator 95点】

≪ 味わい ≫
濃黒色の果物、乾燥ハーブ、ピリッとしたスパイス、甘い土が詰まり、紫色の石墨の香りが立ち上がります。始めに熟した果物の味わい折り重なって現れ、しなやかでいてみずみずしい野生のブルーベリー、カシス、ブラックベリージャムが甘美さをたたえながら、広く包みこもうとします。大豆と塩漬け肉の複雑さ、乾燥セージとタバコ葉のニュアンス。腰のある舌触りのタンニンとピリっとしたカカオパワダーがフィニッシュへと続きます。

 

定価 11,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 9,980円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 9,200円(税抜き)!!

 

〜神の手を持つアンディ・スミスが手掛けるナパカベ!〜
●デュモル カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー
 

デュモル カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー
 

2014年が初ヴィンテージのこちらのワインはナパの山カベ、スプリングマウンテンの葡萄と冷涼なクームズビルの葡萄を使用しています。アンディ・スミスはこちらのワインを「この上ないほどアロマティック。エキゾチックさと複雑性を兼ね備えており、抜栓してから3日たっても色あせることがありません。重さと密度はグラスに注いでから次第に高まっていき、10年は軽く熟成させることができますが、リリース直後からも楽しめます。」とコメントしています。生産量僅か600ケース程度。日本への入荷はごく僅かしかありません。

≪葡萄品種≫
カベルネソーヴィニヨン100%

【受賞歴】
【2014 Wine Advocate 95+点】

≪ 味わい ≫
カシス、ブラックベリー、プラムといった深くピュアで凝縮感のある香りが広がります。強いフローラルの香りにセージ、松の葉、杉、甘いタバコといった複雑な旨み。全ての要素が美しく統合されたワインで、長く続く官能的な香りと様々な味わいが幾層にも折り重なり、テクスチャを作り出しています。熟した青系と黒系の果実の香りが密度を作り出しており、 噛み応えのあるタンニンとフレッシュなミネラルが生き生きとして豊潤なフィニッシュを構成しています。

 

定価 20,000円のところが
↓↓↓↓↓↓(10%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 17,980円(税抜き)!!


↓↓↓↓↓↓(期間限定特別価格!定価より20%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 16,000円(税抜き)!!