
ダイアトム<Diatom>


樽を使用せず、シャルドネ本来の味わいとサンタリタヒルズの土壌のポテンシャルを表現したカリフォルニア最高峰シャルドネの一つ。引き締まったボディーにエレガントさを兼ね備えます。 オーナー&ワインメーカーは、『メルヴィル』『ブリュワー・クリフトン』『ダイアトム』で一世風靡した、グレッグ・ブリュワー氏です。
ラベル表示のAVAは全て、サンタリタヒルズとしか記されておりません。全てシングルヴィンヤードではありますが、どこのヴィンヤードかは本人にしかわかりません。 そして、グレッグが考える漢字名前に由来する味わいを表現する為に、造り方(昨年と同じ畑でも)もそれに合わせて変更されるらしく、ヴィンヤードは毎年違うかもしれないそうです。 これは、グレッグ氏のワイン造りの自信の表れとも受け取れ、「ヴィンヤードとしてのイメージで、ワインを楽しむのではなく、ワインそのものを楽しんで貰いたい。」というグレッグ氏の想いからそれぞれのワインは名づけられました。

松尾芭蕉氏が大好きで、氏の幾つもの俳句を自身で英訳し各所に飾っています。 ダイアトムの漢字2文字の名前も、グレッグ氏の感性と芭蕉から読み取った名前から付けられました。

大人気を博すダイアトムから衝撃的なニュースが舞い込みます。
ダイアトム、2011ヴィンテージにて生産中止!
理由は「ワイナリー内の諸事情において」のみしか明らかになっておりません。
ですが奇跡的に生産終了となる最後のヴィンテージ2011年のバックヴィンテージが入荷いたしました。在庫限りとなります。

<<商品説明>>
ダイアトム ”美夜(ミヤ)” シャルドネ サンタリタヒルズ[2011]
〜美しい夜を意味する美夜。グレッグが強い影響を受けたデザイナー、安藤美夜(Miya Ando)さんへの感謝の念を表した1本です〜
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2011 Decanter 92点】
【2010 International Wine Cellar 91点】
【2010 Wine Advocate 93点】
【テイスティングノート】
風音とは風の吹く音、海から葡萄園に流れ込む、耳をつんざくような風切り音を意味しています。
チョークや煙、ミントやレモンバーの芳香、ライムの皮やアガヴェ、ミネラルの風味が続きます。シャープな味わいは塩味のある余韻へと進み、フィニッシュはドライでグリップを感じます。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
ダイアトム ”風音(カザオト)” シャルドネ サンタリタヒルズ[2011]
〜風音とは風の吹く音、海から葡萄園に流れ込む、耳をつんざくような風切り音の意〜
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2011 International Wine Cellar 93点】
【2010 Wine Advocate 93点】
【テイスティングノート】
風音とは風の吹く音、海から葡萄園に流れ込む、耳をつんざくような風切り音を意味しています。
チョークや煙、ミントやレモンバーの芳香、ライムの皮やアガヴェ、ミネラルの風味が続きます。シャープな味わいは塩味のある余韻へと進み、フィニッシュはドライでグリップを感じます。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
ダイアトム ”鼓動(コドウ)” シャルドネ サンタリタヒルズ[2011]
〜鼓動とは私たちの魂がおこす心拍や脈拍、又はその規則的なリズムの意〜
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2011 International Wine Cellar 92点】
【2010 Wine Advocate 93点】
【テイスティングノート】
鼓動とは私たちの魂がおこす心拍や脈拍、又はその規則的なリズムを意味しています。
ブラッドオレンジや火薬(又はマッチ棒)、大地のアロマを感じます。クローブ、オレンジの皮に土壌由来の味わいが口中を満たします。豊かで豪華な味わいは際立つボリュームと永続性を備えています。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
ダイアトム ”波紋(ハモン)” シャルドネ サンタリタヒルズ[2011]
〜波紋とは水面に物の落ちたときなどに、いく重にも輪を描いて広がる波の模様。また、雲や煙を意味し、刀の刀紋に使用される用語の意〜
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2011 International Wine Cellar 92点】
【2010 Wine Advocate 94点】
【テイスティングノート】
波紋とは水面に物の落ちたときなどに、いく重にも輪を描いて広がる波の模様。また、雲や煙を意味し、刀の刀紋に使用される用語を意味しています。
スイカズラ、パパイヤ、パイナップルのアロマから、みかんや熟した柑橘果実のフレーバーが続きます。非常に緻密でどこまでも続く長い余韻が広がります。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
ダイアトム ”花偲(ハナシノブ)” シャルドネ サンタリタヒルズ[2011]
〜ハナシノブは植物の名前。偲とは、過ぎ去った物事や遠く離れている人、所などを懐かしむことの意〜
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2011 International Wine Cellar 91点】
【テイスティングノート】
ハナシノブは植物の名前。偲とは、過ぎ去った物事や遠く離れている人、所などを懐かしむことを意味しています。
レモンブラス、パパイヤに白い花の力強い芳香、ミネラルやライチのフレーバー。スッキリとした印象からクリーミーなフィニッシュが際立ちます。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
こちらも見逃せません!五年ぶりに日本入荷を果たした高得点を連発する現行ヴィンテージ!
〜V93点!WA91点!WS90点!樽を使わないシャルドネの最高峰!5年の歳月を経てリリース!〜
ダイアトム ”ヒリアード・ブルース・ヴィンヤード” シャルドネ サンタリタヒルズ
前作よりグレッグ氏が喉から手が出る程使用したかった念願の”ヒリアード・ブルース・ヴィンヤード”の葡萄を使用しています。
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2016 Vinous 93点】
【2016 Wine Advocate 91点】
【2016 Wine Spectator 90点】
【テイスティングノート】
果実味主体で厚みのあるボディーが印象的穏やかな酸味とニガリ感が広がります。スムーズな口当たりが逆にフラットな印象ですが、奥行感、アフターが?くさらなる熟成も期待できる味わいです。鉱物的なボリュームが感じるシャルドネです。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!
〜V94点!WA92点!樽を使わないシャルドネの最高峰!5年の歳月を経てリリース!〜
ダイアトム ”スピア・ヴィンヤード” シャルドネ サンタリタヒルズ
2014年新設の畑で、ディアバーグ・ヴィンヤードからR246を挟んだ対面の畑に位置する、カリフォルニア州有機栽培農家(CCOF/ California Certified Organic Farmers )認定有機栽培の”スピア・ヴィンヤード”の葡萄を使用しています。
【ぶどう品種】
シャルドネ100%
【受賞歴】
【2016 Vinous 94点】
【2016 Wine Advocate 92点】
【テイスティングノート】
華やかで綺麗なトロピカルフルーツの香り、瑞々しい酸味、ジャスミンのニュアンス。アフターにクッキー、ゴマなどの香ばしさ、白コショウを感じます。硬さも感じますがリリース直後から楽しめる親しみやすさを備えています。
しあわせワイン倶楽部 特別価格 6,480円(税抜き)!!