ピックアップ・特集
アイ・オー<IO>



若いワインの風味は溌剌としたフルーツ香や果実味が中心です。 温暖なカリフォルニアではヨーロッパの冷涼産地に比べその傾向がより強いですが、熟成すると土やきのこ、ハチミツ、紅茶の葉やスパイス、皮革、シガーなどなど、ノンフルーツ香と呼ばれる香りが現れてきます。 カリフォルニアワインはあまり熟成しないと一般的には思われていますが、実際優良な造り手による状態の良いオールドヴィンテージを試飲すると、それが完全に誤解であることがわかります。ワインは造ったらすぐ売ったほうがビジネスとしては効率が良いのであまり古酒が市場に出回ることはありませんが、飲み手としては時にはしっかり熟成したカリフォルニアワインも楽しみたいものです。 ”この度、ワイナリーの蔵で眠っていた少し古いヴィンテージのワインが限定輸入されました。 長い時を経た、伝統産地とはまた違った熟成感をお楽しみ頂けます。”

アイ・オーはサンタバーバラ地区、サンタマリアヴァレーの冷涼な気候から造られるシャルドネとピノノワールに特化したワイナリー、バイロンからリリースされた、ローヌ品種に特化した高級ブランドです。 フランス、ローヌヴァレーのワインからインスピレーションを受け、ワイン名はギリシャ神話でゼウスを魅了した「IO」から命名されました。
「ご案内するワインは2種類です♪」
以前、現行ヴィンテージが日本国内で販売されていた際は、なんと7,000〜8,000円ほどで流通していたワインです!!
<アイ・オー ”ローヌ・スタイル・ブレンド” シラー サンタバーバラカウンティ 2004年 >

”ローヌ・スタイル・ブレンド”はシラーにグルナッシュ、ムールヴェードルをブレンドしたワインです。サンタバーバラの冷涼な気候で育った葡萄から造られます。”ローヌ・スタイル・ブレンド”はシラーにグルナッシュ、ムールヴェードルをブレンドする事により、よりまろやかな味わいに、なっています。《 ぶどう品種 》 シラー91%、グルナッシュ4%、ムールヴェードル5%
<アイ・オー ”アッパー・ベンチ” シラー サンタマリアヴァレー 2004年>

”アッパー・ベンチ”は冷たい海風や霧の影響でカリフォルニア随一の冷涼な産地サンタ・マリア・ヴァレー産シラー100%のキュヴェです。”アッパー・ベンチ”は冷涼なシラーを100%使用している事により、よりスパイシーで酸のしっかりとした味わいを楽しめます。《 ぶどう品種 》 シラー100%

<<商品説明>>
アイ・オー ”ローヌ・スタイル・ブレンド” シラー サンタバーバラカウンティ 2004年
< 味わい >
熟したベリー、ココアパウダー、黒胡椒やインクに燻し香、ミントの清涼感も。まろやかで角の取れたタンニンを感じる滑らかな飲み心地。濃厚なブルーベリーのフレーバーにスパイスのアクセント、今もしっかりとしている酸味によりさらりとした味わいを楽しめます。アフターは長く心地よい。
現地価格 48$のところが ↓↓↓↓↓↓ しあわせワイン倶楽部特別価格 2,880円(税抜き)!!
アイ・オー ”アッパー・ベンチ” シラー サンタマリアヴァレー 2004年
< 味わい >
ブルーベリーの他、黒果実に燻製肉や燻し香、スパイスのアクセント。滑らかでオイリーな質感、鮮やかな酸とスパイシーな風味が豊かなブルーベリーの味わいと絡みます。骨太のタンニンは角の取れた印象でまろやかさを生み出し、味わいにより複雑さを与えています。
現地価格 48$のところが ↓↓↓↓↓↓ しあわせワイン倶楽部特別価格 2,880円(税抜き)!!